8月26日(火) 壁打ちして整理会 @オンライン
時間:14時~17時 場所:Zoom

開催日:8月26日(火)14時~17時
※質疑応答やディスカッションしながら、明確にしていきます。
参加方法
申込みフォームよりお申込みください。
内容・メリット
1.思考の言語化による明確化:
頭の中で漠然と考えていることを、具体的な「言葉」に変換する作業が必要です。このプロセスを経ることで、曖昧だった部分が明確になり、考えの輪郭がはっきりします。「なんとなくこう思う」を、明確な言葉にしていきます。
2.客観的な視点の獲得:
自分の思考を「外に出す」ことで、自分自身から少し距離を置いて、あたかも他人の考えのように見つめ直すことができます。人に説明しようとすると、「あれ、ここの繋がりはなんだっけ?」「この前提は正しいかな?」といった、自分の中では当たり前だと思っていた部分の矛盾や飛躍に気づきやすくなります。
3.アイデアの連鎖と発展:
話しているうちに、関連する別のアイデアが浮かんできたり、言葉にする過程で新しい視点が生まれたりします。
相手がいる場合は、相手からの質問や反応によって、自分だけでは思いつかなかった方向に思考が展開していくこともあります。
4.問題点や課題の発見:
考えを整理し、論理的に説明しようとすると、説明が難しい部分や、根拠が薄い部分が浮き彫りになります。見落としていた問題点や、さらに検討が必要な課題に気付けるようになります。
5.記憶への定着:
ただ頭の中で考えるだけでなく、声に出したり書き出したりという能動的なアウトプットを行うことで、その内容が記憶に定着しやすくなります。

場所
Zoom
※お申込みいただいた方に、前日にZoomURLをお送りします。
参加費
無料
お申込みフォーム